![]() |
|||||||
2021年04月08日(木) | ≪JBBF関西ブロック選手、関係者の皆様へ≫ 2021年3月31日、日本ボディビル・フィットネス連盟より、ブロックフィットネス選手権大会についての規定等変更の発表を受け、8月1日に予定していました関西オープンフィットネス大会は関西フィットネス選手権大会に変更することになりました。 上記大会へ出場予定で、大会限定登録での出場を予定していた選手は、規程変更に伴い加盟ジム登録又は個人登録が必要になります。 選手登録を希望される方は、4月末日までに各自該当する府県連盟に問い合わせの上、選手登録を行ってください。 JBBF関西ブロック代表 |
||||||
2021年04月01日(木) | 【選手権大会関連】 5月30日のKing of Physique(大阪オープン大会)の開催要項と申込フォームが発表されました。 | ||||||
2021年03月14日(日) | 2021年大阪ボディビル・フィットネス連盟のコンテスト日程が決まりました。各大会の日程は選手権大会関連をご覧ください。 詳細は順次発表します。 |
||||||
2021年03月13日(土) | 【選手権大会関連】 3月28日にポージング講習会を行います。 詳細は要項にありますのでご確認の上お申し込みください。 | ||||||
2020年06月10日(水) | 公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟「主催選手権大会中止のお知らせ」 | ||||||
2020年05月18日(月) | ≪JBBF関西ブロックからのお知らせ≫ JBBF関西ブロックはコロナウイルス感染拡大の防止のため、誠に遺憾ながら今期のブロック大会(関西ブロック)、地方大会(府県大会)地域大会(オープン大会)等、現在発表している関西ブロック主催で行う全ての大会中止を決定致しました。 選手の中には困難な状況の中、調整を進めてこられた方も多くいらっしゃると聞いておりますが、何卒ご理解ご承知の程よろしくお願いいたします。 来年度のコンテストでは、関西ブロック一丸となりまして、選手や観客の皆様に喜んで頂けるような大会、講習会、イベントなどを開催できるよう準備してまいります。皆様とお会いできる日を楽しみにしております。 また、選手や観客の皆様方の中には、日々医療に従事されている方も多くいらっしゃると思いますが、心から感謝申し上げます。 皆様の健康を心からお祈り申し上げます。 JBBF関西ブロック代表・大阪ボディビル・フィットネス連盟理事長 小 川 淳 |
||||||
2020年04月02日(水) | 《2020 KING OF PHYSIQUEについて》 2020年5月24日(日)に開催を予定しておりました。 KING OF PHYSIQUEは延期とさせて頂きます。 尚、今後の状況に応じて改めて開催を検討し、このホームページでご案内いたします。 新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、出場選手、お客様をはじめ関係者の安全を考慮し、弊連盟内で協議の結果、誠に不本意ではありますが止むを得ずこの様な決断を下すに至った次第です。 KING OF PHYSIQUEを楽しみにしてくださった選手、お客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解、ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 この事態が一刻も早く収束することを祈念するとともに、感染された方々の一刻も早い回復と皆さまの安全をお祈り申し上げます。 |
||||||
2020年03月03日(火) | 【選手権大会関連】 3.29アンチドーピング講習会の申込フォームを掲載 | ||||||
2020年02月26日(水) | 【選手権大会関連】 ≪3.01ポージングセミナー延期について≫ 2月26日13時に、新型コロナウイルス感染症対策本部で「多数の方が集まる全国的なスポーツや文化イベント」に関し、「今後2週間は中止や延期または規模縮小の対応を取るよう要請する」と発表されました。 これを受け、(公社)日本ボディビルフィットネス連盟とも協議した結果、3月1日(日)に開催を予定していた無料ポージングセミナーを延期することにいたしました。 申し込まれた参加者、関係者の方には大変ご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。 延期後の日程については後日、大阪連盟より告知致します。 ※ フィットビート様による、競技コスチュームの採寸・受注会は予定通り行います。 時間、会場等は採寸会に参加される方に個別に連絡させていただきます。 |
||||||
2020年02月18日(火) | 【選手権大会関連】 3.01ポージング講習会の応募フォームを掲載 | ||||||
2020年02月11日(火) | 【選手権大会関連】 3.01ポージング講習会の開催要項と申込書を掲載 | ||||||
2020年02月03日(月) | 【選手権大会関連】 3.29アンチドーピング講習会の開催要項を掲載 | ||||||
2019年08月25日(日) | 【選手権大会関連】 9月16日第1回関西高校生ボディビル選手権と関西学生ボディビル選手権を行います。申込については、申込書も掲載していますが応募フォームを作成していますのでそちらで申込していただいても結構です | ||||||
2019年07月15日(月) | 【選手権大会関連】 西日本オープン選手権の出場選手名簿を更新(修正は締め切りました) | ||||||
2019年07月11日(木) | 【選手権大会関連】 西日本・西日本オープン選手権の出場選手名簿を掲載 | ||||||
2019年07月08日(月) | 【選手権大会関連】 大阪クラス別選手権の出場選手名簿を最終更新しました。 | ||||||
2019年06月25日(火) | 7月28日(日)にエル大阪で行われる西日本選手権、西日本オープン大会のエントリー締め切り日を7月8日(月)まで延長します。 | ||||||
2019年05月06日(月) | 【選手権大会関連】 大阪オープン選手権の出場選手名簿と審査員を最終更新しました。 | ||||||
2019年05月05日(日) | 【選手権大会関連】 大阪オープン選手権の出場選手名簿と審査員を更新しました。 | ||||||
2019年05月04日(土) | 【選手権大会関連】 大阪オープン選手権の出場選手名簿と審査員を更新しました。 | ||||||
2019年04月13日(土) | 【選手権大会関連】 大阪オープン選手権で「タトゥーがある選手のマスキングとコンテスト出場」の説明文を掲載 訂正や変更があった場合、すみやかに下記に連絡先してください。 「連絡受付期間は、今月中で以降は一切受け付けません」 大阪ボディビル・フィットネス連盟事務局 担当:伊藤090-5304-9169 |
||||||
2019年04月23日(火) | 大阪オープン選手権のタトゥーがある方用の申請フォームを掲載 | ||||||
2019年04月18日(木) | 2019年 ポージング講習会の応募フォーム(4/27)(5/12)を掲載 | ||||||
2019年04月14日(日) | 2019年 ポージング講習会(4/27)(5/12)の開催要項と受講申込書を掲載しました。 | ||||||
2019年04月13日(土) | 【選手権大会関連】 大阪オープン選手権で「タトゥーがある選手のマスキングとコンテスト出場」の説明文を掲載 | ||||||
2019年03月26日(火) | 2019年 アンチドーピング講習会の応募フォーム(6/8)を掲載しました。 | ||||||
2019年03月24日(日) | 2019年 アンチドーピング講習会(6/8)を掲載しました。 | ||||||
2019年03月02日(土) | 2019年 女子限定ポージング講習会の応募フォーム(3/16)を掲載しました。 2019年 アンチドーピング講習会の応募フォーム(4/7)を掲載しました。 |
||||||
2019年02月26日(火) | 【選手権大会関連】 大阪オープン選手権の開催要項を掲載しました。 | ||||||
2019年02月24日(日) | 2019年 女子限定ポージング講習会(3/16)の開催要項と受講申込書を掲載しました。 | ||||||
2019年02月04日(月) | 2019年 ポージング講習会とアンチドーピング講習会(3/31)の開催要項と受講申込書を掲載しました。 | ||||||
2019年02月02日(土) |
2月11日(月)のポージングセミナーの講師は |
||||||
2019年01月24日(木) | 2019年ポージング講習会の「応募フォーム」掲載しました。 | ||||||
2019年01月07日(月) | 2019年 ポージング講習会とアンチドーピング講習会(2/11)の開催要項と受講申込書を掲載しました。 | ||||||
2019年01月5日(土) | 1 大阪ボディビルフィットネス連盟主催で2019年に行われるコンテストの日程が決まりましたのでお知らせします。 各コンテストの日時は選手権大会関連に掲載しています 各大会は表を参考にお願いします 2 連盟主催ポージングセミナー 2月11日(月)大阪生涯学習センターにて大阪ボディビル連盟主催のポージングセミナーを行います。 コンテスト出場経験がない方も興味があればぜひご参加ください.参加費は無料です 参加方法、時間等詳細は1月7日にホームページでお知らせします |
||||||
2018年10月3日(水) | ≪振替日時のご案内≫ 台風24号の影響により中止しました大会を下記の日時で開催します。 関西メンズフィジーク・ジュニアオープン大会(第1回) 関西フィットネスビキニ・ジュニアオープン大会(第1回) 男子大阪アンダー30ボディビル選手権大会(第1回) 大阪市車いすボディビルオープン大会(第1回) 関西学生ボディビル選手権大会(第54回) 振替日:10月14日(日) 役員集合:17:15 開場時間:17:45 開始時間:18:00 選手集合時間:17:30 終了予定時間:21:00 会場:大阪中央区民センター(変更ございません) ゲストポージングは時間の関係等で行いません。 ※当日券を会場にて販売します(金額:2,000円) ※前売チケットはe+(イープラス)で販売いたしません。 ※既にチケットをお持ちで上記日時に来れない方は払い戻しをいたします。 方法は決まり次第お知らせします。 |
||||||
2018年9月29日(土) | ≪台風によるコンテスト中止のお知らせ≫ 台風24号の接近により9月30日のコンテストは中止させていただくことになりました。 天気予報では、30日は台風の影響で、暴風域に入る可能性が高いです。 また、使用する会館の規定により明日は中止させていただきます。 コンテストは延期とさせていただき、後日開催を予定しています。 チケット等の扱いは後日お知らせしますので、そのままお持ちください。 出場のための準備をしていた選手、関係者、ポージングゲスト、お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。 2018年9月29日13時 |
||||||
2018年9月28日(金) | 関西メンズフィジーク・ジュニアオープン大会(第1回) 関西フィットネスビキニ・ジュニアオープン大会(第1回) 大阪アンダー30ボディビル選手権大会(第1回) 大阪市車いすボディビルオープン大会(第1回) 出場選手及び関係者の皆様へ 【台風24号接近について】 9月30日(日)は予報では、台風24号が本州に強い影響を及ぼす可能性が高くなりました。台風の影響で、交通機関に、大幅な乱れや・暴風強風による危険性があります。台風通過後も予想できない被害をもたらす場合もあります。 現時点では開催を予定してます。 |
||||||
2018年9月20日(木) |
2018年09月30日(日)
関西メンズフィジーク・ジュニアオープン大会(第1回) 関西フィットネスビキニ・ジュニアオープン大会(第1回) 大阪アンダー30ボディビル選手権大会(第1回) 大阪市車いすボディビルオープン大会(第1回) 大阪中央区民センターで行われます大会に華を添えますゲストポージングは、 2018年第30回日本マスターズ選手権大会50才以上級オーバーオール優勝 2018年第14回西日本男子ボディビル選手権大会優勝 玉 井 正 宏(タマイ マサヒロ)選手 |
||||||
2018年9月02日(日) |
9月30日(日)に開催されるコンテストについて。
@ 第1回大阪市車いすボディビルオープン大会
第1回関西メンズフィジーク・ジュニアオープン大会
第1回関西フィットネスビキニ・ジュニアオープン大会
第1回アンダー30男子大阪ボディビル選手権大会
上記のエントリー期日を9月22日(土)に延長します。
申込書は9月22日に大阪連盟事務局必着でお願いします。
〒555-0022
大阪市西淀川区柏里2-7-26-2F ジャングルジムSPORTS内
TEL.06-6478-4564
A 9月30日(日)開催コンテストの前売チケットをe+(イープラス)にて9月1日(土)より販売しています。
大阪連盟加盟ジムでの販売は後日お知らせします。
|
||||||
2018年7月28日(土) | 9月30日の関西メンズフィジーク・ジュニアオープン大会(第1回)、関西フィットネスビキニ・ジュニアオープン大会(第1回)、大阪アンダー30ボディビル選手権大会(第1回)、大阪市車いすボディビルオープン大会(第1回)の開催要項と申込書を掲載しました。 | ||||||
2018年7月16日(月) | 8月19日の日曜日に開催します、第52回男子大阪ボディービル選手権大会、第35回女子大阪フィジーク選手権大会、第22回オール関西ミスフィットネス及び第14回オール関西ミスボディフィットネス選手権大会、第2回関西メンズフィジーク及び関西フィットネスビキニオープン大会のチケットを大阪連盟の加盟各ジムとイープラスで販売しています。 前売り券が完売しましたら当日券の販売はありませんのでご注意下さい。 |
||||||
2018年7月12日(木) | ≪2018年アンチドーピング講習会開催要項≫ (個人・限定登録義務講習会含む) JBBF関連大会に出場する全ての選手は、大会出場までの過去3年以内にアンチドーピング講習会を受講している事が義務化となっており、下記日程にてアンチドーピング講習会を開催します。 記 日時:平成30年7月29日 (日曜日) 受付9:45〜 開始10:00 場所:大阪市立総合生涯学習センター(第1研修室) 〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5・6F TEL.06-6345-5000 地下鉄御堂筋線・梅田駅、JR大阪駅より徒歩5分) 主催:公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟 主管:大阪ボディビル・フィットネス連盟 内容:アンチドーピング講習会 10:00〜11:10 講師 小川淳 (JBBFアンチドーピング委員) 義務講習 11:10〜11:30 ※ 個人登録、大会限定登録選手は、同時開催の個人・限定登録義務講習も必ず受講して下さい。 個人・限定登録義務講習について、公認クラブ登録選手は、任意での受講となります。 費用:受講管理カードをお持ちでない方は、会場にてカード発行料の500円を頂戴します。 対象:JBBF関連大会に出場予定の登録済み又は登録予定選手で、過去3年以内に本講習を受講して いない選手(他団体選手含む)。 昨年度、アンチドーピング講習を受講できず、レポート提出で出場された方。 JBBF公認クラブ指導者、関係者、今後大会出場を検討されている方。先着 定員50名 ※ どうしても講習会を受講できない方はJBBF事務局(03-5820-4321)へお問い合わせください、指定する 教材を 取り寄せ答案用紙に回答を記入し提出する事により本年度の受講が免除と しかし次年度の大会までに必ずアンチドーピング講習を受講しなければなりません。 昨年レポート提出をしてアンチドーピング講習を受講していない方は、必ず受講してからの大会出場 となります。 申込:別紙申込書に必要事項を記入し、各公認クラブにて参加者を取り纏めたうえ、郵送またはFAXにて お申し込み下さい。個人登録選手、他団体選手は個々の申し込みを受付けます。 << お問い合わせ>> 大阪ボディビル・フィットネス連盟 事務局 osaka@bodybuilding-fitness.jp ※お電話での対応ができない場合がございますので、メールでのお問い合わせをお願い致します。 555-0022 大阪市西淀川区柏里2-7-26−2F TEL&FAX06-6478-4564 【受講申込書】 ![]() |
||||||
2018年7月09日(月) |
≪ドーピング講習会のご案内≫
7月末日あるいは8月の上旬にドーピング講習会を実施します。
下記のコンテストに参加予定で未だドーピング講習会を受講していない方は申し込みをお願いいたします。
詳細が決まり次第、日時や場所をお知らせします。
8月19日(日)
第52回男子大阪ボディビル選手権大会
第35回女子大阪フィジーク選手権大会
第22回オール関西ミスフィットネス選手権大会
第14回オール関西ミスボディフィットネス選手権大会
第2回関西メンズフィジークオープン大会
第2回関西フィットネスビキニオープン大会
9月30日(日)
関西学生ボディビル選手権大会
第1回男子大阪アンダー30ボディビル選手権大会
第1回関西ジュニアメンズフィジークオープン大会
第1回関西ジュニアメンズフィットネスビキニ オープン大会
第1回男子関西車いす ボディビル オープン大会(タイトル未定)
|
||||||
2018年6月30日(土) | 7月8日に行われる大阪クラス別選手権の選手集合時間が、開催要項では11:30〜12:30になっていますが、10:30〜11:00に変更になりました。 | ||||||
2018年5月25日(金) | ≪6月3日大阪オープン大会の出場選手の皆様へ≫ 選手集合時間はカテゴリーで違いますのでご注意ください。 クラシックボディビル 9:00〜9:15 メンズフィットネス、メンズフィジーク、フィットネスビキニ 10:30〜11:00です。 メンズフィットネス、メンズフィジーク、フィットネスビキニの選手は集合時間より早くの受付はできません。 選手受付時登録選手証とアンチドーピング講習会の受講証が必要になります。 忘れないようにお持ちください。 |
||||||
2018年5月16日(水) | 6月3日にエルおおさかで開催されますキングオブフィジーク(大阪府オープン大会、大阪市オープン大会)の出場選手名簿を掲載致しました。 修正個所が有りましたら22日(火)までに事務局へ連絡してください。 | ||||||
2018年5月13日(日) | 6月3日にエルおおさかで開催されますキングオブフィジーク(大阪府オープン大会、大阪市オープン大会)、イープラス販売分(事務局販売分)は完売いたしました。 大阪連盟加盟ジムにチケットが若干あるようですので、各ジムにお問い合わせ願います。 当日券の販売は致しませんのでよろしくお願いします。 |
||||||
2018年5月12日(土) |
|
||||||
2018年4月07日(土) | 4月22日(日)に開催されますアンチドーピング講習会は定員に達しましたので受付を終了いたしました。 下記の日時、場所にて講習会を実施しますのでまだ申し込みができていない方はそちらに申し込んでください。 日時:4月29日(日) 9:30〜12:00 場所:大阪市立総合生涯学習センター 〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5・6F TEL.06-6345-5000 地下鉄御堂筋線・梅田駅、JR大阪駅より徒歩5分 |
||||||
2018年04月02日(月) | 第5回大阪市クラシックボディビルオープン大会 第5回大阪府メンズフィジークオープン大会 第5回大阪府フィットネスビキニオープン大会 第4回大阪府メンズフィットネスオープン大会 日 時: 2018年6月3日(日) 会 場: 大阪府立労働センター エル・おおさか 開 演: 大阪市オープン10:00〜 大阪府オープン13:30〜 チケット: 前売り券 \2,500 当日\3,000 チケットはe+(イープラス)または大阪連盟各加盟ジムにて (大阪連盟事務局では販売いたしません) e+(イープラス) 4月3日より発売 http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002255555P0050001P006001P0030001 お問合せ: 大阪ボディビル・フィットネス連盟 事務局 〒555-0022 大阪市西淀川区柏里2-7-26-2F ジャングルジムSPORTS内 TEL.06-6478-4564 Mail:osaka@bodybuilding-fitness.jp (電話に出れないことも有りますので、メールでお問い合わせ願います) ≪アンチドーピング講習会の受講義務≫ 本大会に出場する競技者は、大会出場までにアンチドーピング啓発に関する本連盟主催の講習会を受講しなければならない。受講証明カード発行の為、初回のみ500円の発行手数料を当日支払うこと。次回からは料金不要。 アンチドーピング講習会の受講証明カードのコピー(名前の記載されている面と日付けの面)を申込書の裏面に貼り付けて提出してください。 |
||||||
2018年03月09日(金) | KING OF PHYSIQUE(大阪オープン大会)に向けてのポージングセミナーの 日時:第2回:4月22日(日)15:15〜16:45 会場:大阪市立総合生涯学習センター 〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5F・6F TEL 06-6345-5000 第1研修室 料金:無料 定員:100名(定員に達した場合次回開催の参加になります。) 対象者 1 今年度KING OF PHYSIQUE出場予定している方 2 今後JBBFのメンズフィジーク、フィットネスビキニ、メンズフィットネス 、ボディビル競技の出場を 考えている方 3 JBBFのコーチ、指導者の方 内容(予定) 出場予定の希望者のポーズ練習 講師 小川淳 IFBB国際審査員 他 申込方法 1 連盟加盟ジムの所属選手はジム単位でFAXまたはメールでお申し込みください。下記の内容を必ず添付してください。 所属ジム名 @所属ジム Aお問合せ先(電話番号) B選手名+カテゴリーの一覧表。 2 個人でお申し込みの場合はメールでのお申し込みとなります。 @お問合せ先(電話番号) A名前+カテゴリー 申込先 FAXの方:06−6478−4564 メールの方:osaka@bodybuilding-fitness.jp お問合せ先:osaka@bodybuilding-fitness.jp ≪開催要項 ![]() ![]() |
||||||
2018年03月01日(木) | KING OF PHYSIQUE(大阪オープン大会)に向けてのポージングセミナーを大阪連盟主催で6月3日までに3回開催いたします。2回目、3回目の開催内容と日時は近日中に発表いたします。 日時:第一回:3月17日(土)12:45〜15:15 会場:ココプラザ(大阪市立青少年創造ステーション内 〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1−13−13 TEL 06-6370-5421 エクスプレスココ200 料金:無料 定員:100名(定員に達した場合次回開催の参加になります。) 対象者 1 今年度KING OF PHYSIQUE出場予定している方 2 今後JBBFのメンズフィジーク、フィットネスビキニ、メンズフィットネス 、ボディビル競技の出場を考えて いる方 3 JBBFのコーチ、指導者の方 内容(予定) 各競技説明とモデル数名によるデモンストレーション 希望者には講義終了後ポーズ練習(時間によりカットになる可能性あり) 女子選手の水着の採寸(要予約、事務局へメールでお問合せ下さい) 女子競技のヒールのフィッティング 講師 中尾尚志 JBBF審査委員長、IFBB国際審査員 小川 淳 IFBB国際審査員 申込方法 1 連盟加盟ジムの所属選手はジム単位でFAXまたはメールでお申し込みください。下記の内容を必ず 添付してください。 @所属ジム名 A所属ジムお問合せ先(電話番号) B選手名+カテゴリーの一覧表 Cビキニの採寸 希望の選手がいる場合はご記載ください。 2 個人でお申し込みの場合はメールでのお申し込みとなります。 お問合せ先(電話番号)B名前+カテゴリーCビキニの採寸希望の場合はご記載ください。 申込先 メールの方:osaka@bodybuilding-fitness.jp お問合せ先:osaka@bodybuilding-fitness.jp |
||||||
2018年02月04日(日) | 2018年の主催・主管選手権の日程表を掲載 | ||||||
2017年11月05日(日) | 11月10日(金)インテック大阪にて、「SPORTEC CUP OPEN 2017」を コンテンツは、世界選手権・国際大会の優勝者や国内トップ選手による |
||||||
2017年08月21日(月) | 9月3日開催のオールジャパンチケット、大阪連盟事務局販売分は完売いたしました。 チケットをお求めの方は大阪連盟加盟ジム(大阪連盟HPの加盟ジム一覧参照)へ直接お問合せいただくか、当日券を100枚会場入り口にて12:00から販売しますので、そちらでご購入してください。 |
||||||
2017年06月22日(木) | 6月4日に行われました大阪マスターズボディビル選手権、男子65歳以上級3位の細田選手は、「オイル類は大会当日に限らず一切禁止する、違反したものは失格とする」という開催要項にも明記された注意事項に違反したため、審査委員長と協議の上、失格としました。 今後も大阪連盟は、出場選手が平等に正当な評価が得られるようルール違反等に関して厳しく処分を行います。 JBBFルールに基づき、3位は空位となり、順位の繰り上がりはありません。 |
||||||
2017年05月11日(木) | 6月4日開催の大阪クラス別ボディビル選手権は前日計量を実施します。 日時 6月3日(土)15:00〜19:00 場所 ジャングルジムスポーツ 注意 必ずポージングパンツ着用で計量すること。 選手登録証を持参すること。 |
||||||
6月4日開催大阪クラス別、マスターズ、ジュニアボディビル選手権、オール関西フィットネス、ボディフィットネス選手権は、JBBFにカラーリングの許可申請を提出しましたので、大阪連盟指定のカラーリングが可能です。 @ボディメイクタン(スプレーセルフタンニング) Aビーナス(カラーリング業者) @ボディメイクタン:大阪ボディビル・フィットネス連盟事務局で1本2500円で販売。(通常の使用であれば1本) Aビーナスへの予約:ホームページよりご予約ください。http://venus-eri.com/ 上記の方法でのカラーは、大会前日までに限ります。上記の方法を行った場合でも、大会当日に審査員がチェックし、布で日焼け部分を押えた時に、カラーが布に付着する場合は審査委員長と協議のうえ、失格になる可能性があります、注意の上ご使用ください。 |
|||||||
2017年05月09日(火) | 6月4日(日)開催の関西フィットネス・大阪クラス別選手権の出場選手名簿を掲載致しました。 誤字・脱字等が有りましたら早急に事務局までご連絡ください。 | ||||||
2017年05月03日(水) | 5月7日(日)開催の大阪市オープン選手権(キングオブフィジーク大阪)のチケットは完売いたしました。 当日券の販売はありません。 よろしくお願いいたします。 |
||||||
2017年04月20日(木) | 5月7日開催の大阪市オープン選手権の出場選手名簿を更新致しました。(1名追加) | ||||||
2017年04月17日(月) | 5月7日開催の大阪市オープン選手権(キングオブフィジーク大阪)のチケット事務局販売分は完売しました。 大阪連盟事務局へ現金書留を送っていただいてもチケットを送ることはできません。 よろしくお願いいたします。 | ||||||
2017年04月15日(土) | 5月7日開催の大阪市オープン選手権の出場選手名簿を掲載致しました。 ご確認して頂き、未掲載・誤字・脱字等が有りましたら至急事務局に連絡してください。 |
||||||
2017年04月11日(火) |
JBBF競技 大阪ボディビル・フィットネス連盟主催ポージング講習会 |
||||||
2017年03月29日(水) | @5月7日開催の大阪市オープン選手権(、キングオブフィジーク大阪)のチケット販売開始 大阪連盟加盟ジム又は大阪連盟事務局で前売り券販売中です。チケットの発送を希望される方は、事務局へ返信用の封筒に切手を貼り、発送先の住所をご記入の上、前売り料金×必要枚数を同封し現金書留でお送りください。消防法の規則により、前売りの段階で販売予定枚数に達した場合は当日券は販売いたしません。 A5月7日開催キングオブフィジーク大阪 6月4日開催大阪クラス別、マスターズ、ジュニアボディビル選手権、オール関西フィットネス、ボディフィットネス選手権は、JBBFにカラーリングの許可申請を提出しましたので、大阪連盟指定のカラーリングが可能です。 @ボディメイクタン(スプレーセルフタンニング) Aビーナス(カラーリング業者) @ボディメイクタン:大阪ボディビル・フィットネス連盟事務局で1本2500円で販売。(通常の使用であれば1本) Aビーナスへの予約:ホームページよりご予約ください。http://venus-eri.com/ 上記の方法でのカラーは、大会前日までに限ります。上記の方法を行った場合でも、大会当日に審査員がチェックし、布で日焼け部分を押えた時に、カラーが布に付着する場合は審査委員長と協議のうえ、失格になる可能性があります、注意の上ご使用ください。 |
||||||
2017年03月03日(金) | ≪講習会のお知らせ≫ 2017.3.19に大阪市で開催される「フィットネス審査員・審査集計員・アンチドーピング講習会の詳細がJBBFのホームページに掲載されました。 |
||||||
2017年02月19日(日) | 5月7日オープン大会に限定登録で出場予定の方へ 本年度の大会限定登録の詳細が決定しましたら、5月7日オープン大会の開催要項に限定登録用紙を掲載いたします。 限定登録で出場予定の方は発表をお待ち下さい。
|
||||||
≪移転のお知らせ≫ 2011年10月1日付けで大阪ボディビル・フィットネス連盟の公式ホームページを移転致しました。 |